第2回オンライン学習会 みなさんの感想


 第2回オンライン学習会が終わりました。zoomをいったん退室して、Google Meetに参加、その後再度zoomに入室、なんて少し手間がかかりましたが、Google Meetの簡単さや画面共有の楽しさを体感できた学習会となりました。また、おやつ作りのレシピは、材料も手間も少なく、また一目でわかる手順書つきだったため、取りかかるハードルが下がったようで大好評でした。

【みなさんの感想より一部抜粋】

 おやつ作りのレシピ

私は、お菓子作りが苦手という問題の前に好きではなかったのですが(食べるのは好きです笑)、今日の発表を聞いている間にメキメキやる気が出てきました。むしろやりたくなりました。まず、用意するものが少ないこと、材料も少ない、そして、分量が難しくなく工程が少ない、と、私にとったらめっちゃハードルを下げてもらった感じでした。しかも、お菓子作りをなんのためにするかという楽しさも思い出させてくれた、仁井田さんの言葉の端々からこぼれてくる言葉に感動しました。

また、仕事でも引き出しが増えました。ここで、垣間見させていただく中で、子どもたちとの関わりがいつも人間味あふれていて、分かりやすい授業を大切にされていることがとても伝わりされていることが本当によくわかります。今回も、ありがとうございました。

GoogleMeetを使ってみよう第2弾

テレビ会議、ついていけるかドキドキでした。案の定、zoomを退出しないまま、google meetに入る時、焦りました。パソコンでこのzoomをいったん主画面から下ろすところでわからず、静かにうろたえておりました。その後、なぜ主画面から降りられたのか、今となっては説明できませんが、とにかくなんとか降りて、google meetに入れました。

そして、そのあとzoomから退出できたのもなぜ?って感じですが、どさくさに紛れて、なに食わぬ顔で meet meet致しました^_^

それからほっとするのも束の間、水町先生がその後くださったメッセージをつかみそこね、なぜなら、1回目はこれってクリックしていいのか不安だったからですが、2回目も勇気が出なくてパス!

3回目はさすがにクリックするべきだったと自分でも思い、待ち構えてようやくクリックして、ジャムボードに入れました。

そうしたら好きな飲み物というアナログ質問にも、なになになに?私の好きな飲み物、なに?てな具合にさっと答えが出ず、皆さんがいろんな方法、手段でサッサかサッサか飲み物を提示してこられ、余計に焦りました。

そしてようやく具体的な飲み物名がめでたく浮かんだのですが、今度はその表現方法がわからない。たしかペンのマークのところをなんとかかんとかと言われていたなとペンマークをクリックしてやってみたら、文字が書けて、ばんざい!でした。

それからちょっとずつ面白くなってきて、文字の色や太さを変えたり、消しゴムで消したり、矢印を書いたりして遊んでみました。他の皆さんも遊んでいる人がいて、安心して遊べました。

他の方々の表現方法を見て、どうしたらこうなるわけ?と思いつつ、あちこちさわっていたら、付箋だのなんだのが出てきて、おー!これかあ!と嬉しかったです。

これら一連のタジタジ、グダグダの感想を書きながら、教室の子どもたちって、今の私のように黙って座っていても、心の中はどうしようとか、聞きたいけれどよう聞かんとか、なんでなんでなんで〜!とか、わからん困った〜とか、たくさんのことを思っているのだろうなあと思いました。

ちなみに水町先生も久武先生も参加者がちゃんとわかっているだろうかと、いつもアンテナや気持ちを働かせて、最大限の気配りをしてくださっていることはすごく伝わっていて、とても有り難く思っています。このように予想通り焦りましたが、またまた新しい世界をプレゼントしていただけ、とてもとても楽しかったです。

③おやつ作りのレシピ、この中にコミュニケーションの土台あり

多くの親御さんが理解を深め、実践して欲しいと思える内容でした。楽しく行うことで、親がゆとりを持って子どもに接し、役割交代など、成長に必要な体験を積み重ねて行くことが、健全な成長に重要であると考えます。多くの障害のある方々に接してきましたが、円満な性格でフランクに交流できる人が、社会に受け入れられています。その様な育ちをする為には、親のゆとりと子供が過度にストレスを感じない雰囲気の中で育つことが重要であると考えます。おやつ作りは、上記の要素を充たしており、楽しい雰囲気の中で様々な体験ができるので、是非、多くの親御さんに実践して欲しいと思いました。

毎回、学習会の後、このような素敵な感想がたくさん寄せられます。読ませていただくと、もう一度深く学び直しができるし、何よりとっても嬉しいです。発表者にとっては、いいご褒美となっています。みなさん、本当にありがとうございました。

コメント

このブログの人気の投稿

河内美恵先生の「ティーチャーズ・トレーニング2日間講座」②みなさんの感想

キハラリーディングトラッカーを試してみました

太田篤志先生感覚統合講習会みなさんの感想